Sponsored by 

求人番号:78011
Web担当者さん向け 「UIデザイナー」 の求人情報です(正社員)。
SNSマーケティング企業
職種カテゴリ:Web・企画・マーケティング
職種詳細:UIデザイナー
雇用形態:正社員
交通費支給 駅近
求人企業の
推薦コメント
【恵比寿駅 上場企業】でのUI/UXデザイナー採用中!
職務内容 | ■職種:UI/UXデザイナー ■職務内容: ・自社プロダクトのUI/UXデザインをおまかせできるデザイナーを募集します。 ・マーケティング、広告領域におけるSaaSプロダクトの成長をクリエイティブ面から担っていただきます。 ■具体的には: ・ユーザーの課題抽出 ・仮説検証の可視化 ・プロトタイプ作成 ・UIデザイン ・HTML/CSS/JavaScriptなどのマークアップ ・ベータテスト ・ローンチ後の効果検証 ・グロースハック これらすべてをできる必要はないですが、すべてにおいて強い関心を持ち、非デベロッパーを含めた他メンバーと議論を行ない、デザインの重要性を示せるようなデザイナーと一緒に働きたいと考えています。 【やりがい】 ・市場として急成長している""SaaSプロダクト""の設計や開発経験を積むことができます。 ・SNSマーケティングや広告に関する最先端の情報や技術スキルはもちろんのこと、マーケティングや広告全般に関する知識等、長く社会で必要とされるビジネスキルも身につけることが可能です。 ・社内の同部署にデベロッパー(エンジニア/クリエイター/デザイナー)などの「作る」組織と、営業や運用コンサルなどの「売る」組織が在籍しているため、常に密なコミュニケーションを取ることができます。クライアントの声を元に、機能改善・追加や新サービスメニューの提案も行なうことができ、事業を作るという感覚を持って仕事をしていただけます。 ・SNSマーケティングの総合提案に力を入れているため、自社プロダクトをどのようにクライアントのマーケティングにインストールしていくかの施策について考えることができます。その過程で、サービスの企画や新しい試みにチャレンジしていただくことも可能なため、ご自身でビジネスモデルを創りだすことができます。 ・誰が言ったかではなく、何を言ったかを重視しており、プロダクトの方向性などの重要な意思決定に関わることができます。 ・平均年齢29歳で、若いメンバーが多く、明るい雰囲気の中で、スピード感を持って仕事をしていただけます。 |
---|---|
必要スキル | ■必須の経験: ※ポートフォリオをご提出ください。 ・UXデザインに関する知識、および実務経験 ・UIデザインに関する知識 ・WebサービスのUIデザインの実務経験 ■歓迎するスキル: ・HTML/CSSのコンポーネント設計 ・HTML/CSS/JavaScriptのHTMLコーディングの知識、および実務経験 ・Vue.js/React.js/AngularJS等のフレームワークを使用した開発経験 ・PHP等のバックエンドプログラミングの開発経験 |
使用OS | |
使用ツール | |
メンバー構成 | 5名~10名 |
求められる人物像 | ■求められる人物像: ・将来的にプロダクトオーナーなど上流工程を目指したい方も積極的に歓迎します。 ・積極的にチームを改善したりリードしていく方も歓迎します。 ・有志で読書会を開く等、社内のデベロッパー(エンジニア/クリエーター/デザイナー)同士の技術交流を大切にしています。 ・デベロッパーが快適に開発出来る環境作りに注力しています。 ・ソーシャルメディアのAPIを用いて開発し、最新のテクノロジーや情報に常に携わりながら開発ができます。 |
給与条件 | 年収 5,000,000円~6,500,000円 ■給与:※前職給与、経験、能力に応じて優遇 ■昇給/賞与: 年2回査定 MVP制度 職種によりインセンティブ制度あり ストックオプション制度あり |
最寄駅 | JR山手線 恵比寿 3分 |
勤務条件 | 【勤務地】 東京都渋谷区 【休日/休暇】 慶弔休暇、年末年始、夏季休暇、有給休暇、完全週休2日制(土・日) 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■福利厚生: ◎エビチカ:恵比寿駅から2駅圏内に居住する社員を対象に、月額2万円の住宅手当を支給する制度です。名称は「恵比寿の近く」が由来となっています。 ◎ファミサポ:子どもを持つ社員を対象に、子どもの人数に応じた家族手当を支給します。 ◎MVP制度:6ヶ月に一度、各部署で最も活躍した社員を選出しMVPとして表彰します。 ◎達成会:月単位で、目標を達成した部署に対して「達成会」の開催費用を一部援助する制度です。 ◎月次納会:月ごとの最終営業日に、会社主催による全社員での懇親会(納会)を開催し、部署の枠を超えたコミュニケーションの促進をサポートしています。 ◎社内カレッジ:当社の社員に求められる思考力やスキルを身に着けるための研修プログラムです。社外より講師を招いたセミナーなど、職務や業務に応じた多彩な研修が用意されています。 ◎部活支援:社内交流の促進を目的に、社員同士の部活動に対して会社から補助金を支給しています。 ◎育児休暇・産児休暇制度:産前産後休暇、妊娠障害休暇、育児休暇、育児短時間勤務など、妊娠・出産・育児を通して社員が働きやすい環境を整えるためにさまざまな取り組みを行っています。 ◎関東ITソフトウェア健康保険組合:提携する保養施設やレストラン、スポーツ施設などを割引価格で利用できます。 |
就業時間 | 9:30~18:30 |
開始予定時間 | 即日 |
雇用形態 | 正社員 |
就業期間 | - |
この求人の 有効期限 | 2021-01-22 |
この案件の 担当事業所 | 東京 |