Sponsored by 

求人番号:75500
Web担当者さん向け 「UIデザイナー」 の求人情報です(正社員)。
テックファーム株式会社
職種カテゴリ:Web・企画・マーケティング
職種詳細:UIデザイナー
雇用形態:正社員
メンバー多 交通費支給 禁煙
求人企業の
推薦コメント
【UIデザイナー/正社員】直感性の高い機能的なUIを手がけ、サービスの価値をユーザーへ届けることに定評のある同社からUIデザイナーの募集です!
職務内容 | ■職種:UIデザイナー 利用者の視点に立った必要とされるサービスを生み出して行くため、ユーザー導線とUXに基づいた直感的なUIデザインを行っていただきます。 デバイスに最適な操作の実現、トレンドの先を見据えた機能性や表現に限らず、サービスの価値をユーザーに伝えるという点も、UIデザイナーでなければできません。 また、一般的なデザインオフィスとは異なり、テックファームのUIデザイナーは、SEやサービスデザイナーと連携してプロジェクトを進めます。 実際に構築することを見据え、思いつきや主観ではなく、理論的、直感的、機能的なUIデザインを手がけアウトプットしていく、当社の顔となる重要な役割を担っています。 ■仕事の価値 ・同社のサービスデザインチームが手がけるプロジェクトは、受託であるが故に多様性に富んでいます。 ・事業会社やインハウスでは特定の業種業態に縛られてしまいますが、同社の場合はこの制限がなく、多種多様なノウハウを持っていることが同社のサービスデザイナーがもつ価値になっています。 ・誰もが知る多くの大手企業のプロジェクトに参加し、世の中に数千万人という人に必要とされるITサービスを生み出す機会が多い事は、大きなやりがいと魅力を持っています。 同社には、こうした価値と魅力を生み出している3つの特徴があります。 ■共創 ・デザインシンキング(デザイン思考)を持って仕事に取り組んでいます。 ・利用される価値をもったサービスを設計することを第一に考え、自らも当事者意識を持って取り組みます。 ・かならず共感というプロセスを経て、お客様、利用者、市場、ビジネスの問題や背景をきちんと捉え、お客様と共にサービスを創出するという姿勢でサービスデザインを手がけます。 ・そのため、お客様から言われたままサービスを設計するのではなく、時にはお客様とぶつかり合いながらも、サービスの価値に向き合って設計を行います。 ■ワンストップ ・日本では「企画だけ」「デザインだけ」「開発だけ」「分析だけ」「保守運用だけ」といった、完全分業が主流です。 ・企業の担当者は、こうしたベンダー間のズレや稟議を調整する事が仕事になり、利用者に向き合えなくなっています。 同社では「企画(サービスデザイン)」「開発」「分析」「保守運用」の全ての工程で「スペシャリスト」を集めました。 ・このため、全ての工程の専門家が一緒になって設計開発を手がけるため、余計な調整がなくなり、結果として「全員が利用者とビジネスに向きあう事が可能」になりました。 ・同社は、こうした本格的なワンストップ体制を中小規模のプロジェクトでも提供できる稀有な存在です。 ■柔軟性 ・SIer、システム開発、エンジニア中心といえば「頭が硬く、安定を求め、新しい価値観を取り入れない。しかも男性中心。」という印象があるかもしれません。 ・実際、殆どのSIerがこういった「昔ながらの情報処理企業」の風土で成り立っています。 ・しかし、インハウスのエンジニアやスタートアップ企業が世の中を席巻している現在において、こうした古い体質は通用しません。 ・同社は開発を主軸としながらも、全ての価値観や職能、性別を尊重し、柔軟に取り入れています。 常に新陳代謝を繰りかえし、客観性と革新性を大切にしています。 ■仕事の範囲 ・同社のサービスデザイナーは、新規事業創発支援までを手がけます。 ・RFP(提案依頼書)の内容を読み取り、欠けていたりズレていたりする部分を改修して、UIの機能構成に落とし込むところまでの作業が中心となります。 ・個人のスキルレベルによって、ゼロからの事業創発支援や、最終的なUIデザインまでを手がける事があります。 ・殆どの場合、UIデザイナーやSEと連携し、以下のような作業を手がけます。 ■取り組む業務内容 •新規事業創発支援 •ワークショップ •サービス設計(ビジネスモデル定義) •UX設計(コンセプトや概要、ストーリーの設計) •IA(情報設計) •ゲームニクス設計 •UI設計(画面機能構成) •プロトタイピング(UIプロト、ペーパープロト) •運用改善設計 •運用改善チームへの参加 •プロモーション企画 など ■取り組み事例 同社ではすでに多くの取り組み実績があります。 ◆取引先の参考事例◆ •NTTデータ様(事業創発事業の立ち上げ支援、BeSTA FinTech Labへの参画) •NTTドコモ様(新規事業創発支援、既存サービスの改善支援、UIガイドライン作成) •H.I.S.様(新規事業創発、構築支援) •IPG様(GガイドアプリのUIデザイン、ガイドライン設計) •LOGSTAR様(サービス立ち上げ支援) •アールビーズ様(新規サービス開発支援) •コマースリンク様(新規サービス開発支援、UIデザイン) •某大手通販様(新規サービス開発支援、UIデザイン) •某お弁当チェーン社員教育システム(サービス開発支援、UIデザイン) •某大手時計メーカー(アプリサービス開発支援、UI設計支援) など ■会社の特徴 ●『サービス設計』『開発』『UI/UXデザイン』の3つの全てにおいて専門家を持つ日本で唯一のSI企業です。 ●技術力の高い企業 ・NTTドコモでのプリインストールアプリ「しゃべってコンシェル」が作れる会社は非常に少なく、その1社に選ばれておりNTTドコモからの信頼は絶大です。 ・フェリカの決済システムの開発実績がございます。これはソニー様、東芝様含めて4社しかなく、技術力の高さを物語るところです。 ・社内に最新技術のR&Dや技術検証を行う20名規模の研究部門がございます。その部門で最先端の技術を研究、検証しており、最新の技術で大手企業への提案を行い、実績を作っています。 ・実績としてはこちらにございます。実績は最大手企業様ばかりです。 http://www.techfirm.co.jp/cod/cod-all.html ■会社としての方針 ●受託開発でのテクノロジーのノウハウを活かして自社サービスの構築も進んでいます。 ・自社サービス *住宅リフォーム向け会社向けシステム *海外のホテル向けシステム *自動車整備工場向けシステム 等 ・3年後の目標は受託開発50億、自社サービスでの50億のトータル100億を目指します。 ●シリコンバレーへの海外拠点の設置 ・海外進出している日本企業や日本人のスタートアップ企業をターゲットのSIビジネスを行う。 ・日本企業でシリコンバレーに進出するSI企業はテックファームだけとなります。 ・シリコンバレーの「知」を共有し、シリコンバレーで活躍・奮闘している 日本人のドラマを紹介し、シリコンバレーに暮らす人、目指す人・ビジネスを応援する「LOGSTAR(ログスタ)」サイトを運営しています(https://www.logstar.jp/)。 ●ワークライフバランス重視 ・勤務形態もフレックスタイム制 ・マネージャー職であれば、裁量労働制(労働時間の枠を外し、協定で決められた時間を働いたとみなす制度)を利用できますので、家庭と仕事のバランスを取りながら働くことができます。 ・テックファームでは、キャリアチェンジもフレキシブルに行っているためご自身のキャリアパスを尊重し、働きやすい環境を提供するようにしています。 |
---|---|
必要スキル | ■必要スキル・経験/歓迎するスキル・経験 【必須要件】 ■Sketch/Prottといったプロトタイピングツールの実務使用経験 ■スマートフォンサイトもしくはスマートフォンアプリのIA・UI設計実務経験が5年以上あること ■iOS/Android/WEBサイトの仕組みや市場など、ITの基礎知識 ■何か特定のモノゴトや文化について深く掘り下げ、それを活かし何かしらの形でアウトプットしようとした経験 ■感性に依らないロジカルな考え方や説明のスキル ■特定のジャンルについて深く掘り下げ研究し、それを活かした上で何かを創出しようとした経験(映画、工業、学問、ファッション、医学など、ジャンルは問わず) 【歓迎要件】 ■情報デザインや行動心理学的な学習経験 ■顧客などが深く理解納得できるプレゼンテーション能力 ■アプリコンテストなどに参加して、サービス開発などを行った経験 |
使用OS | |
使用ツール | |
メンバー構成 | 10名以上 |
求められる人物像 | ・行動力、情報のキャッチアップ能力など、能動的に業務を行うことができる方 ・利用者を第一に考え、常にイノベーティブな視点を持ち、自身の価値観や概念にとらわれない柔軟な思考ができる方 ・あらゆる関係者に対して、理解納得させ、人を惹きつけるコミュニケーションができる方 ・普段から勉強や調査分析を怠らず、それを仕事に活かすことにやり甲斐を見出せる方 |
給与条件 | 年収 4,500,000円~7,900,000円 ※スキル・経験によって優遇 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金改定:年2回(1月、7月) 【手当】 通勤交通費(月10万円まで) 時間外手当(全額支給) 休日出勤手当 【給与】 前職を考慮し、当社基準により決定いたします。 【賞与】 年2回 (3月・9月) 決算賞与 【昇給昇格】 年2回(2月・8月) |
最寄駅 | 京王線 初台 徒歩5分 |
勤務条件 | 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム10:00~12:00※変動可能) 標準労働時間(1日8時間) |
就業時間 | 10:00~19:00 |
開始予定時間 | 即日 |
雇用形態 | 正社員 |
就業期間 | - |
この求人の 有効期限 | 2021-04-29 |
この案件の 担当事業所 | 東京 |